2023年12月 9日
Anicy(アニシィ)の山下ケイジと申します。いつもどうもありがとうございます。
中高年向けの短期型演劇ワークショップを企画・実施している団体です。
Anicy(アニシィ)は、演劇を通して新しい自分を再発見するお手伝いをいたします。人との繋がりを芸術的に表現・体現することを念頭におき、コミュニケーションをとるコツ、表現することの快感、自分自身を見つめ直すことや新しい自分を再発見することに繋げていく。それがAnicy(アニシィ)独自のメソッドです。毎月開催しているワークショップから、実際に舞台に立つまでをトータルにコーディネートし、幾つになっても輝いていられる『あなた』をお約束いたします。『あなた』の知らない『あなた』と、対面してみませんか?求めいているのはあなたの『もっと』です。もっと○○したい、もっと○○になりたいという思いを持って飛び込んできて下さい。その『もっと』にお答えします。
一緒に、新しい扉を、開きましょう! お待ちしています!
【 Anicy ワークショップ開催】
12月・1月のワークショップの予定と次回公演の顔合わせのご案内をさせて頂きました。 毎月開催しております。面白いので是非一日だけでも参加してみてください。
12月23日(土曜日) 13時-17時
1月27日(土曜日)13時-17時
場所:高田第二区民集会室 豊島区高田3-18-3 電話 03-3986-9482
ワークショップ参加費は、場所代・教材費込みで2,000円(各回) 講師は、劇団kanikusoの主宰 迫田 元 さんです。 参加希望者は、お名前と参加希望日を添えて、山下まで事前にお申し込みください。新型コロナの影響で、急に変更や中止にする場合もありますので、必ず山下までご連絡いただきますよう、よろしくお願い致します。また、ご興味ある方、質問なども、是非ご連絡下さい。
連絡先 Anicy(アニシィ)担当 山下経司 電話 090-4946-5854 こちらのメール 又は こちらのメール
◎新型コロナウィルス及び各種感染症に関して、対策の徹底をよろしくお願いします。
・WS当日までに緊急事態宣言及びそれに準ずるものが発表された場合は中止の可能性もあります。
・WS当日体温が37度以上ある方や体調がすぐれない方は辞退お願いします。
・マスク着用の徹底(自己紹介、演技中のみマスクを外して頂く場合もあります)
(山下さん、お知らせありがとうございます。)
20:07 Category: [募集情報] [関東]
相方がバイトにいくのにあわせて、梅田のサウナにいってきました。
でかいプールがありました。これはすてきだわ。サウナはテレビがめちゃ邪魔ですが、それ以外はよかったです。
18:22 Category: [雑文]
2023年12月 8日
俳優やパフォーマーの方たち、また一般の方たちでも日ごろ仕事や家庭で、担ってきた『役』や『役割』を手放すワークショップです。
稽古期間や公演期間を通してカンパニーと一緒にずっと創作し、生きてきた『役』は、千秋楽を過ぎると一人で脱がなければならない。しかも脱ぐのはあまり容易ではないということを目の当たりにしてきて、昨年から定期的に始めたワークです。和太鼓奏者の千代園剛氏は山伏でもあられ、靖国神社、神田明神、築地本願寺などでも奉納演奏されている一方で、NHK紅白歌合戦にも出演されています。彼のパワフルな和太鼓の音を浴びながら、身体と呼吸、声を使って『役』を手放すプロセスを経て、自分の中に空間を作ります。年末に向けて身軽になることが目的。
俳優やパフォーマーの方はもちろんのこと、『主任』や『取締役』、『母親』など仕事や家庭での役割を手放したい方もご参加いただけます。
日時:2023年12月21日(木)13:30-17:00
会場:座・高円寺の阿波おどりホール
定員:15名
参加費:正規\12,000-
早割\11,000-(12/11迄の入金)
詳細はイベントページをご覧ください
申込フォームはこちら
(池内さん、お知らせありがとうございます。)
22:02 Category: [募集情報] [関東]
演劇映画ユニット・松田真子のメンバー太田真博が、2024年1月19日公開の『エス』で映画監督として長編劇場公開デビューすることになりました。そのことを記念し、俳優ワークショップを開催いたします。
3日間のワークショップを経て、4日目に参加者の皆さんの中から選抜したメンバーと作った短編映画は『エス』と同時にアップリンク吉祥寺にて上映されます。
■映画『エス』について
○Yahoo!ニュース(応援コメントも多数いただいております)
※記事にあるとおり、監督の太田真博には2011年に不正アクセス禁止違反容疑などで逮捕され、30日余りを留置場で過ごした過去があります。『エス』は自身の逮捕から着想した物語であり、今回の短編映画はそのスピンオフ的なものになる可能性が高いです。以上を了承のうえご応募くださいませ。
■太田真博監督作品について
2008年の作品『笑え』(主演:滝藤賢一)を無料公開中です。ご応募の検討材料としていただければ幸いです。
■開催日時 2023年12月18日(月)~12月21日(木)
※ただし21日(木)は、原則として選抜された出演者のみ無料でご参加いただける形とさせていただきます。
<ワークショップ> 12月18日(月)~20日(水) 連日13~17時
※20日のワークショップの最後に、短編映画に出演していただく【選抜メンバー】を発表いたします。
<短編映画撮影> 21日(木) 9~21時(予定です。若干前後する可能性があります)
別途、アフレコなどをお願いする可能性がございます。発生時は別途ご相談させていただきます。皆さまのスケジュールをお聞きしながら日程調整させていただきます。
※短編映画ご出演に際する出演料や交通費の支給はございません。予めご了承ください。■会場 <ワークショップ> 東京都新宿区または渋谷区を予定。参加者の皆さまへ別途お知らせいたします。
<短編映画撮影> 東京都内またはその近郊(神奈川県・埼玉県まで)の撮影スタジオ、およびその周辺。詳細はワークショップ期間中にお知らせします。
■参加費(テキスト代含む) 15,000円(ワークショップ3日間通し)
※短編撮影は無料です(選抜メンバーのみ参加できます)。
※最終日に撮影する作品は
2024年1月19日(金)~2月1日(木)のうち1回か2回アップリンク吉祥寺で上映予定です。
その後の各地映画祭への出品、他会場での上映も検討しております。
■参加資格 20~60歳位までの男女
※事務所や劇団などに所属されている方は、必ず事前に承諾を得てください。
■応募方法 メールにてプロフィール、写真2点(バストアップ・全身)を送付してください。プロフィールは形式自由ですが、
1)お名前、2)連絡先、3)生年月日、4)身長体重、5)芸歴(未経験の方は未経験とお書きください)
は必須とさせていただきます。
※お送りいただいたファイルなどが見られない場合にはその旨連絡いたします。その際は別形式でのご対応にご協力ください。
■ご応募・お問合せ先 こちらのメール 株式会社上原商店(担当:上原拓治)
■応募締切 2023年12月12日(火)24時 書類選考をさせていただき、通過者の方にのみ12月15日(金)までにご連絡いたします。
【ハラスメント防止のための取り組み】 ・受講者・スタッフに対する暴言、恫喝などの威圧的な言動は一切いたしません。 ・身体的接触などを必要とする場合、受講者への許可と配慮を徹底致します。 ・ワークショップについての質問やご要望がございましたら、応募用メールアドレスに気兼ねなくお問い合わせください。
(太田さん、お知らせありがとうございます。)
22:00 Category: [募集情報] [関東]
今日は雑誌の取材をうけてきました。自分の研究をうまく表現してくれるといいのですが。
明日は相方がバイトなので、しっかりお仕事しようと思います。
19:03 Category: [雑文]
2023年12月 5日
公演日時:2024/04/20 ~ 2024/04/21
会場:武蔵野芸能劇場
こちらのHPもご覧ください。
2024年4月・武蔵野芸能劇場にて劇場公演、開催決定!!
その公演の出演者を大募集中!踊りが好きな人、歌が好きな人大募集! ワークショップを開催しております。演技初心者大歓迎!とにかく舞台芸術に興味がある方、ぜひお問い合わせフォーム又は下記の連絡先までご連絡下さい!
◆ワークショップについての詳細
日程:毎週土曜日の午前中(ご都合合わない方、是非ご相談ください。他の曜日での開催も行なっております。)
参加資格:6歳以上
場所:武蔵野市、小金井市等多摩地域の公民館等
持ち物:不織布マスク、筆記用具、お水、動きやすい服装
※ワークショップへのご参加は予約制となります。
1、氏名・年代
2、連絡の取れるメールアドレス(メールにて詳細をお送りします。i.a.main.note@gmail.comからのメールを受け取れるように設定をお願い致します。)
3、ワークショップの情報を知った場所
を記載の上、下記問い合わせ先までご連絡ください!
◆公演・稽古についての詳細
予定公演日:2024年4月19日 仕込み 4月20.21日 本番
稽古スケジュール:参加者の私生活と寄り添いながら稽古スケジュールを作っていきます。(目安として1月・2月は週二回程度、3月中旬以降は土日は基本的に稽古へご参加頂きます。平日は進捗状況を鑑みて必要に応じてご参加頂きます。)
参加費用:出演をされる方からは公演参加費(公演に掛かる費用を出演者全員で平等に割ります。)を頂戴します。公演参加費の詳細についてはワークショップにてお問い合わせ下さい。
感染症対策について
私たちは感染症対策を実施しながら、公演を催してきました。参加者それぞれの生活がありますから稽古場で感染してしまえば普段の生活を脅かすこととなり、それは本末転倒な事です。2021年に上演した『楽園の楽屋』で実施した感染症対策は会場となった武蔵野芸能劇場様から『感染症対策の見本として他劇団に見せたい』と高い評価を頂くことができました。また、稽古においてもアルコール除菌や換気を行い、不織布マスクの着用など、稽古場で感染しないことを目指し、実践し続けています。
お問い合わせ: 劇団芝居屋樂屋 広報担当 石川政明 メール:こちらのメール 電話:090-6174-7075
【ハラスメント防止のための取り組み】【ハラスメント防止対策ポリシー】
あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
(石川さん、お知らせありがとうございます。)
21:09 Category: [募集情報] [関東]
チバユウスケ死去。つらい...。ご冥福をお祈りいたします。最近ミュージシャンが亡くなりすぎです。
とにかく健康に気をつけよう。大事だから。
19:11 Category: [雑文]
2023年12月 4日
かーんず企画 大復活公演 出演者募集(オーディション実施)
こんにちは。かーんず企画・制作部です。2020年以来、コロナで公演ができませんでしたが、2024年5月初旬に復活公演を行うことが決まりました。つきましては、出演者を募集したいと思います。が、その前に、自己紹介したいと思います。
かーんず企画とは 2011年旗揚げし、以降、年1~2度の公演を精力的に行い、わかりやすく、面白く、感動できる作品を作り続けてきました。作演出は、座付き作家でもある演出家・金井寛。彼は副業としてテレビドラマの脚本や情報バラエティの構成も手がけていますので、脚本の完成度はいずれも高く、観客の満足度はとても高いと自負しています。(相棒シリーズ、赤い霊柩車シリーズ、刑事夫婦シリーズ、奇跡体験!アンビリバボーなど)固定メンバーの他に、毎回、ゲストを迎えています。今回も楽しく舞台を作ってくれる方が仲間になってくれたらいいなあ、と願っています。参考までに、過去の参加者の言葉を掲載しておきます。
(参加者の言葉)
作演出の金井さんの脚本は優しくて、それでいて深い味わいがあり、ラストはあっと驚く仕掛けもあり、素晴らしいものばかりです。稽古自体も濃密で、どこが悪いのかちゃんと教えてくれるので、出演するたびに成長できると思います。私は金井さんの書いたドラマにも出演させていただき、大変お世話になっています。 大野ひろみ(過去4回出演)
毎回、思うのは参加してよかった、ということ。作・演出の金井さんはとにかく役者のことを一番に考えてくれる人ですね。芝居をしやすい環境を考えてくれるんです。毎回色々な役にチャレンジさせて頂けるし、実際、出るたびに自分がレベルアップして行くのがわかるんですよね。座組の一体感も感じるので、続けて出たい、という人が多いんじゃないかな。自分のために、無理やりテレビドラマの中に役を作ってくれたりして、ほんと、いい人です。 志賀正人(過去9回出演)
【公演詳細】
日程:2024年5月3日(金)~5月5日(日)[全6回公演]*予定会場:下北沢シアター711
作演出:金井寛
「詳細は現段階では非公開(いわゆる感動系のヒューマンドラマになる予定です)
稽古場:都内 4月から1ヶ月弱
出演者:10名程度
お願い:30名程度集客してほしい(応相談)チケットバックはあります。
☆その前に、まずはオーディションさせてください。
【オーディション概要】受付期間:2023年12月5日(火)~2023年12月11日(月)【24:00必着】
*うっかり締切過ぎた方も、とりあえず送ってみてください。
【応募条件】
・18歳以上の魅力的な俳優、女優・全くの未経験はダメですが、経験が浅くても自信があればOKです。
・劇団、事務所等のご所属がある場合は、応募の了承を予めご確認下さい。
【応募要項】
・宣材写真があればそれを送ってください。
・名前と年齢と所属がわかるように。
・PRしたい特技や経験、過去の映像などがあれば是非、送ってください。リンクだけでも大丈夫です。
【オーディションの日程】
・応募者の都合に合わせて決めたいと思います。
【応募・問い合わせ】こちらのメール かーんず企画 制作部宛まで!
素敵な方々との出会いをお待ちしています!!
(お知らせありがとうございます。)
22:16 Category: [募集情報] [関東]
今日はほんとに朝から晩まで忙しかったです...。
それなのに週末に献血を申し込みました。元気にしてよう。
19:17 Category: [雑文]
2023年12月 3日
今日は休日出勤。そのあとはお仕事してました。
バイトで必要なので、履歴書を整理していたのですが、10年くらいほっといてたので、追記するのがたいへんでした。でもここ数年で積み重ねたのが整理できてよかったです。
夜は三宮でごはんたべてきました。おいしかったです。
19:32 Category: [雑文]
2023年12月 2日
OMCSプロジェクト2025/キャストスクール生募集
日本で多くのミュージカル映画を世に送り出している『Musical Of Japan』が、2025年3月に新たなオリジナルミュージカル作品を『映画バージョン』と『舞台バージョン』にて同時に発表するプロジェクトをスタートしました。
そのミュージカル作品にキャストとしてご出演いただく方々を募集させていただきます。プロセスとしましては、2024年2月から約1年間、スクール生として、作品への出演に向けてミュージカルへの演技アプローチ法をしっかりと身に付けていただいたのちに、メインキャストとして映画バージョンか舞台バージョンのどちらかにご出演いただきます。(映画の撮影、及び、舞台公演もこの期間中に行う予定です。)
ご参加をご希望くださった方とは随時、オーデョションを兼ねた面談をさせていただきます。面談では皆様の方からも諸条件のご確認やご質問をしていただく時間を設けますので、スクールや作品出演に関しての疑問や不安な点をクリアにしていただく機会にしていただければと思います。
尚、ご希望くださった方全員とお会いさせていただいた後、スクール生18名を決定してご連絡させていただきます。限定人数の募集のため、何卒ご了承くださいませ。
▼<応募について>
【期 間】2023年12月2日(土)13:00~2023年12月31日(日) 24:00まで
【方 法】事務局のアドレス宛に [1]お名前/[2]志望動機/[3]希望クラス をお書きの上 [4]写真付きのプロフィール資料 をご添付ください。ご連絡をいただき次第、こちらからご返信させていただき、オーデョションを兼ねた面談についての日程や内容についてご連絡させていただきます。
▼<スクール詳細について>
【期 間】朝クラス 2024年2月12日(月)~2025年3月31日(月) 毎週月曜日 09:30~13:00
昼クラス 2024年2月12日(月)~2025年3月31日(月) 毎週月曜日 14:00~17:30
夜クラス 2024年2月13日(火)~2025年4月01日(火) 毎週火曜日 18:30~22:00
※ 各クラス 全50回を予定
【費 用】14万円(税込/一括・分割・毎月支払い等、各々のご都合に合わせてご相談)
【人 数】各クラス 6名予定(合計18名予定)
【対 象】全年齢層/経験問わず
【場 所】新宿アットシアター
【講 師】Musical Of Japan 角川裕明(OMCSプロジェクト2025 プロデューサー)他
※ 映画・舞台ご出演後は出演料ももちろんお支払いさせていただきます。金額に関しましては最低補償額等を面談時にお伝えいたします。
※ 何かご不明な点やご質問等ございましたらこちらのメールにお気軽にご連絡くださいませ。
詳細はこちら
(角川さん、お知らせありがとうございます。)
20:31 Category: [募集情報] [関東]