« 雑文2/22 | 演劇交差点トップページへ | シネマプロデュース『平成ガメラ三部作』『デスノート』金子修介監督オーディションWS!! »

2023年2月22日

Prayers Studio 【〆切間近!!!】『出演者全員が国際映画祭で受賞』の劇団 その演技の秘密を知りたい方!

メインキャストとして出演したメンバー『全員』が国際映画祭で俳優賞を複数受賞!監督や通訳さんまで、その場にいた皆が撮影中に涙!『卓越した演技力』との賛辞を受けた、そんな演技をあなたも学びませんか?
演劇・舞台というと大袈裟な芝居をしているというイメージを抱かれがちですが、私達は『まるで映画のよう』『自然でリアル』を目指して活動を続けてきた劇団です。
優れた作品を作るには、優れた俳優が必要との考えから、公演活動だけでなく演技研究、俳優育成にも力をいれて参りました。
お陰様で、メンバーは上記のように国際映画祭で評価をいただき(主演は4冠!)
記憶に新しいところでは、コロナ禍オンライン演劇の先駆けとして大きく注目された『12人の優しい日本人を読む会』に近藤芳正さん、吉田羊さん、東京サンシャインボーイズら、テレビでよく見る顔ぶれに並んで当劇団の俳優2名出演、『あの役者は誰だ』と話題を呼びました。
そんな劇団、Prayers Studioが、一年間をかけてその技法をみっちりお伝え&トレーニングを行う『研究生』を募集しています。
大袈裟で、真正面から見ると恥ずかしくなってしまうような"お芝居"になってしまうには、原因があります。それは、『なんとなくこんな感じのイメージ』で『そういう"風"』な芝居をしてしまうということ。その役が"何をしているのか"・・・どんな目的をもって相手にどう関わるかということを具体的にし、お芝居でありながら実生活と同じレベルでその『行動』をすることで、"抽象的な○○風なお芝居"から脱却することが可能です。これは、ロシアの偉大な演劇人・スタニスラフスキーが提唱したメソッドですが、理屈を知っていても『実際それをどうやるの?』と思っている俳優は少なくないように思います。
Prayers Studio代表・渡部はロシアの偉大な芸術家・レオニードアニシモフ氏の下での数百回にも及ぶ舞台経験を通して、その方法を研究・実践し、細かく分析をしてきました。次第にその方法論を使って演技指導をはじめ、論理的・具体的でわかりやすいと好評をいただくようになりました。また、渡部は『本番こそが俳優を成長させる一番の場』と考え、小さいながらも自分たちの劇場を構え、繰り返し公演を行うことで、俳優達を育ててきたのです。
今回募集する"研究生" 一年間という時間をかけてその演技法を学び、そして実践を通して訓練をいたします。"本番"に近い環境で行う訓練ももちろん導入!!今まで劇団メンバーとその候補生にしか実施してこなかったみっちり・がっつりの訓練です。渡部はもちろん、劇団で10年以上にわたり活動を共にしてきた現役俳優らにより、個々にあわせたプライベートレッスンに近い形で指導を行います。
一年間という時間は長く感じるかもしれません。ですが、良い芝居は一朝一夕でできるものではありません。本当の意味で俳優になるためには十年かかると言われています。その中のたったの一年間。この先優れた俳優として生きていきたいなら決して長い期間ではなく、また私達が十数年かけて培ってきたものをぎゅっと濃縮しお伝えするので、それ以上の価値があると確信しています。土台をしっかりと築くことで、この先の俳優人生を大きく左右することになるのは間違いありません。
私達の目的はたった一つです。『優れた俳優と、優れた作品を創ること』。一年の研修ののち、成績優秀者には、作品の出演等のお声がけをさせていただきます。その時、あなたと私達の目的が合致したら、是非一緒にハイクオリティな作品創りをいたしましょう!
『観客の心を揺さぶる、リアルで圧倒的な演技ができるようになりたい!』そんな熱い想いを抱く同志の皆様。ご応募お待ちしております!!!

★詳細はこちらをご覧ください ダウンロード資料もご用意しています!

【応募資格】18歳以上の男女 経験問わず。真摯に学ぶ意欲のある方ならどなたでも!
【お問い合わせ】こちらのメール 080-7004-8293 LINE 品川区戸越2-23-21 光洋ビル201 Prayers Studio(プレイヤーズスタジオ)

★Prayers Studioはこんな芝居を創りたい。<動画> <動画>

チャンスの神様には前髪しかついていないといいます。ちょっとでも気になったら!お見逃しなく!!!お待ちしております!
★詳細はこちら!

(渡辺さん、お知らせありがとうございます。)

| Category: [募集情報] [関東]